ロビーにコインバック式のコインロッカーがございます。
お預け時に100円が必要ですが、ご利用後に返却されます。
劇場案内
エントランスフロアマップ

サービス情報
コインロッカー
自動販売機・ビュッフェコーナー
ロビーにお飲物の自動販売機と、お飲物と軽食を販売しているビュッフェがございます。
また劇場周辺にレストランもございますので、ご利用下さいませ。
なお、客席でのご飲食はご遠慮いただいておりますので、ロビーにてお召しあがりください。
また劇場周辺にレストランもございますので、ご利用下さいませ。
なお、客席でのご飲食はご遠慮いただいておりますので、ロビーにてお召しあがりください。
- ビュッフェは公演により営業しない場合がございます。
シートクッション
ちいさなお子様にシートクッションをご用意しております。
お子様とご一緒にインフォメーションカウンターにお立ち寄りくださいませ。
但し、数に限りがございますので、予めご了承ください。
また、シートクッションの貸し出しを行っていない公演、お子様のご入場に制限がある公演がございます。
お子様とご一緒にインフォメーションカウンターにお立ち寄りくださいませ。
但し、数に限りがございますので、予めご了承ください。
また、シートクッションの貸し出しを行っていない公演、お子様のご入場に制限がある公演がございます。
親子観劇室
親子観劇室はございません。
ロビーのモニターで舞台の様子をご覧いただけますのでご利用くださいませ。
ロビーのモニターで舞台の様子をご覧いただけますのでご利用くださいませ。
託児
劇場内には託児サービスはございません。
AED(自動体外式除細動器)
2階エントランスに設置しております。
車いすでお越しの方
2階エントランスより劇場内へはスタッフがご案内します。
2階エントランスまでの順路は下のマップをご覧ください。
車椅子のままご観劇いただけるスペースが1階席にございます。
ご観劇をご希望のお客様は、チケットご購入の際に各公演のお問い合わせ先にお尋ねください。
すでにチケットをご購入いただいている場合も、チケットに記載されているお問い合わせ先へのご連絡をお願いいたします。
スペースには限りがございます。また公演により変更される場合がございますので、予めご了承くださいませ。
京都劇場エントランスまでの順路
劇場前階段下からのご案内です


①京都劇場入口手前の階段下を左に進みます。

②エスカレーターを超えて右に曲がります。

③壁沿いに進みます。

④右手に見える扉から入ります。

⑤つきあたりの扉を出て左に曲がります。

⑥曲がるとすぐにエレベーターの入口が見えます。

⑦エレベーターで2Fに上がると京都劇場エントランスです。
駐車場について
劇場専用の駐車場はございません。駅ビルの駐車場をご利用ください。
また劇場では、駐車サービスは行っておりません。ご了承くださいませ。